新着情報
新着情報
作成日:2018/02/22
2019年に予定される労働基準法等改正のポイント(その1)



 2019年に予定される労働基準法等改正のポイント(その1)

   政府は3月にも国会に提出する「働き方」関連法案について、主要部分の施行を遅らせようとしています。

 ただ、施行時期が延期されるというだけで、法案そのものは20204月以降には、ほぼ施行されると考えられ、今の早い段階で準備しておく必要があります。 

そこで、主要な法案について、ポイントをまとめましたので参考にして下さい。

  @労働時間上限設定

 ・残業規制(36協定上限設定)の方向性 

   現在の36協定は、事実上、上限がなく、それが過重労働の原因となっている批判があります。そこで今回の法律案要綱では、労働時間の上限規制に関し、以下の方針が示されています。

  1)延長時間について、月45時間、年360時間(年変形の場合は月42
   間、年
320時間)の限度時間以内としなければならない。

   (年に6か月は残業を45時間以内に収めないと直ちに違法となる)

  2)特別条項を締結する場合においても、上回る事が出来ない年間の時間
   外労働時間を
1720時間(月平均60時間)とする。

  3)上記2)の、1720時間以内において、一時的に事務量が増加する場
   合について、最低限、上回ることのできない上限を設ける。

   ※単月では、100時間未満、26か月平均では、80時間以内(法定休日
   労働を含む)(※法定休日労働時間も加算して管理する必要がある)

 4)特別条項の締結にあたっては、指針に規定される健康確保措置を定める
  ことが求められる。

  5)指針には、時間外労働及び休日労働を可能な限り抑制する努力義務が
   定められる。

 
「建設業、運送業などに大きな影響を与える限度基準適用除外の見直し」

  1)工作物の建設の事業

     改正法施行期日の5年後に、罰則付き上限規制の一般則を適用する。

  2)自動車の運転の業務

     改正法施行期日の5年後に、年960時間以内の規制を適用する。

    但し、月45時間を超える月数の制限はしない。

  

A月60時間超の時間外割増5割、中小企業にも20234月より適用(見込み)

   これまで猶予されてきましたが、法律案要綱では猶予規定廃止が示され
  ています。

 

B未払い残業代の時効が、2年から5年に延長

 202041日に施行される改正民法では、消滅時効が5年間に統一されます。これを受け、賃金債権の時効を最長5年に延長するという議論がされています。(年次有給休暇の消滅時効にも影響が出るか)

 

 

 



お問合せ
角谷労務士事務所
〒447-0859
愛知県碧南市中松町2−86−6
[アクセス」
碧南駅から徒歩10分
TEL:0566-42-6511 
FAX:0566-42-6521 
メールでのお問合せ

 
 
  業務対応地域
碧南 高浜 刈谷 安城 豊田 西尾 半田 他

 メルマガ登録